2016/12/24 大文字山 (毘沙門堂~雨社~中尾城址)//東山
今日はクリスマスプレゼントか、超美人女性が対応してくれ、ランチ+ビール(1パイント)で上機嫌の哲郎である。
哲、道
2016/12/17 魚の子山(途中越~伊香立峠~新田)//奥比叡
大原から「途中越」へ向かう途中にある林道が、魚の子山直下まで伸びている。今日はこれを探索する。
哲、道
2016/12/03 小塩谷~サエ谷右俣(広河原)//北山
晩秋の小野村割岳への予定であったが、娘が夕方やって来るということで、広河原の小さな谷を探索するだけで早く帰ることにする
哲、道
2016/11/26 比叡山(梅谷道~△大比叡~本坂道)//北山
例年のように比叡山紅葉見物に出かけるが、今年はどうだろう?と
哲、道
2016/11/22 花背寺山峠~旧花背峠~峠下//北山
旧花背峠から、今日は久し振りだと「峠下」バス停へ下ってみることにする。
哲、道
2016/11/12 廃村八丁(小塩~四郎五郎峠~菅原)//北山
北山に興味を持ってくれる若い人が、また一人増えたようで、うれしい哲郎と道子である。
哲、道
2016/11/03 堂満岳(奥ノ深谷~南比良峠~東稜道)//比良
哲郎が紅葉を判断する道そばの木、ほとんど紅葉していないので、奥ノ深谷はまだ紅葉していないだろうと。
哲、道
2016/10/29 皆子山西尾根(花背峠~大見三叉路~東尾根)//北山
奥ノ深谷(比良)へ行く予定であったが、「雨の奥ノ深谷はいやや!」と道子、皆子山西尾根に出かける。
哲、道
2016/10/22 釣瓶岳(イクワタ峠~ナガオ~ダケ道)//比良
例年見ごろを過ぎているので今年は1週間早く出かけるが、今年は紅葉が遅れていて「どうだろう?」と悩みながら出かけることになる。
哲、道
2016/10/19 朝日峯(水谷林道~北東尾根~行衛谷中尾根)//北山
週末に出かけられなかった二人は、平日登山、近郊の山に出かけることにする。JRバス周山行きのバスに乗り小野下ノ町で降りる。
哲、道
2016/10/10 大文字山(疏水公園~雨社~火床)
昨夜遅くまで飲んでいた哲郎、遠出は諦め今日は大文字山を散策とする。
哲、道
2016/10/01 武奈ケ岳 (御殿山~西南稜~八雲ヶ原~金糞峠)//比良
雨の予報だが「9時には上がるだろう!」と武奈ケ岳へ野草観察に出かける。
哲、道
2016/09/17 ポンポン山周辺散策 (出灰~外畑~善峯寺)//西山
野草は少なくなってきたが、「今日はムカゴ御飯だ!」と涼しいバスに乗り帰路に着く。
哲、道
2016/09/10 蛇谷ヶ峰 (桑ノ橋~畑)//奥比良
いつもは梅雨明けに出かけ木々の緑を楽しんでいたが、今回は初秋の蛇谷ヶ峰を楽しむことす。
哲、道
2016/09/03 笹間ヶ岳//湖南アルプス
湖南アルプス野草観察に、ikomochiさんも参加する。アルプス登山口行きの始発バスはJR石山駅8:25なので朝ユックリできるのが良い。
ikomochi、哲、道
2016/08/27 伊吹山 秋の野草観察
昼まで雨の予報だったが、ガスが切れてくると、遊歩道にサラシナショウマの群生が見えてきて「来てよかった!」と思ってしまう。
哲、道
2016/08/20 小野村割岳 (ワサ谷~南尾根)//北山
今日は何の楽しみもなく、蒸し暑くキツイ登山であったが、いつものうるさい虫もいず、何かホックリした二人は「来てよかった!」と。
哲、道
2016/08/13 小塩山(鵜の子谷~ハイキング道)//西山
今日はオオキツネノカミソリが見当たらず残念であったが、途中でキツネノカミソリの群生に出合い、満足の二人である。
哲、道
2016/08/09 真夏の野草観察
真夏の花、京都の山々で見かけた花を少しだけ紹介します。
哲、道
2016/07/30 ポンポン山 不動谷右俣//西山
ポンポン山に出かける。夏はやはり谷筋、出灰から不動谷へ出かける。
哲、道
2016/07/23 伊吹山野草観察
「気持ちいい!」と冷たい伊吹牛乳を飲みながら、冷たい流れに足を突っ込むikomochiさんと道子。
ikomochi、哲、道
2016/07/14 大文字山 (疏水公園~滋賀県境尾根~雨ノ社)
今日はまだ7月になったところだが、京都で35℃あったようで、登山も、もう真夏の対応が必要のようだ。
2016/07/02 赤坂山 (黒河林道~黒河峠~明王ノ禿)//高島トレイル
今日はまだ7月になったところだが、京都で35℃あったようで、登山も、もう真夏の対応が必要のようだ。
小てつ、哲、道
2016/06/18 竜王山(落ヶ滝~天狗岩~狛坂磨崖仏)//湖南アルプス
今週も低山徘徊、湖南アルプス(金勝山)へ出かける。低山ハイキングやと、ikomochiさんも同行する。
ikomochi、哲、道
2016/06/15 魚谷山(小梅谷~柳谷峠~芹生峠)
小さな虫が顔の周りを動き回る。どうやらアブのようで背中に止まったりするので、タオルを振り振り歩くことになる
哲、道
2016/06/04 国見山~交野山
今日は低山だったが、いろいろと楽しむことができ、3人は満足げに帰路に着く
ikomochi、哲、道
2016/05/28 コウンド谷~P951~小野村割岳 //北山
佐々里峠へと歩き始める。もう歩きなれている尾根だが、緑が綺麗でいつも新鮮に目に映るのが良い。
2016/05/24 井戸祖父谷~大谷峠~飯森山~天童山//北山
最近、何かと忙しい哲郎と道子、山行きも疎かになっている。平日の今日は哲郎一人で城丹国境尾根へ出かけることになる。
2016/05/14 葛川越 (大岩谷~烏谷山~荒川峠)//比良
今日はシロヤシオ鑑賞を兼ね葛川越の調査に出かける。
哲、道
2016/05/05 大御影山 (河内谷林道~近江坂~本谷東尾根)//高島トレイル
今日は新緑のブナを満喫し、たくさんの野草も観察でき、満足の哲郎と道子、小てつさんJOEさんありがとうございました。
小てつ、JOE、哲、道
2016/04/30 桟敷ヶ岳 (岩屋橋~薬師峠~山椒谷~大森)//北山
バスを待っていると目の前に信号待ちのタクシーが止まり、よく見ると「二葉」である。「今日は、いいことがあるかな!」と。
2016/04/16 シメン谷南尾根(木戸口~P1080~蓬莱山)//比良
5時起きの二人はウツラウツラ・・・、気が付くと花折トンネルを抜け車窓から新春の山々を目にする。
哲、道
2016/04/09 小塩山カタクリ鑑賞(善峯寺~大原野森林公園~御陵道)//京都西山
保護区内に入り写真を撮っていると目の前にギフチョウがやって来る。
哲、道
2016/04/05 廃村八丁 (小塩~ソトバ峠~刑部滝~菅原)//北山
今日は一人で廃村八丁へ出かける。ユックリ歩いても14時のバスに間に合うよう小塩から取付いて見る。
2016/03/26 霊仙山 西南尾根 (養鱒場~今畑~最高点~養鱒場)//鈴鹿
いつもより速く歩いたので明日は足腰が痛いだろうな!と言いつつも、綺麗なフクジュソウをたくさん見たので、満足の哲郎である。
2016/03/21 皆子山 (小野谷峠~西尾根~東尾根)//北山
まだまだ野草には早い時期だが、暖かくなったのだろう、谷の流れの音の中に鳥のさえずりが聞こえてくる。
2016/03/12 ナカマタ(東俣山)(滝又ノ滝~余野~茶呑峠)//北山
「フキノトウ出ているかも」と周山方面、滝又ノ滝からナカマタ(東俣山)へ出かける。
哲、道
2016/03/05 武奈ケ嶽(ワサ谷登山口~赤岩山~石田川ダム)//湖北
緩やかな雑木の尾根、心地よい歩きでシューハイクを十分楽しませてくれる。
哲、道
2016/02/27 天ヶ岳(静原西俣川~寂光院道)//北山
雑木に変わると勾配はさらにきつくなり「こんな斜面に古道があったのか?」と思ってしまう。
哲、道
2016/02/19 片波山(倉谷林道~鍋谷峠~大布施)//北山
倉谷林道は谷筋の崩壊がきつく迂回もできません。修復できるまで全く通れません。
2016/02/11 ポンポン山(出灰バナ谷~釈迦岳~奥海印寺道)//西山
出灰バナ谷、二人の体力が落ちてきたのだろうか、「滝横は危なくなってきたな~!」と。
哲、道
2016/02/06 愛宕山(愛宕山岩ヶ谷~三角点~大杉谷道)//北山
前回は愛宕山の猪ヶ谷を楽しんだが、今日はその東にある岩ヶ谷に出かける。
哲、道
2016/01/23 雲取山(ハタカリ峠~雲取峠~一ノ谷)//北山
そろそろスノーシュー、アイゼンと靴の足慣らしをしておこうと哲郎。近場の雲取山に出かけることにする。
哲、道
2016/01/16 天ヶ岳(東俣川~寂光院道)//北山
「雪もないし、どないしよう!」、道子は3週間ぶりの山行きなので近郊の山へ、5年振りだと天ヶ岳の東俣川の遡行を楽しむことにする。
哲、道
2016/01/08 地蔵山(愛宕山猪ヶ谷~芦見峠~八丁尾根)//北山
「やれやれ!」と清滝バス停へ向かう哲郎。今日は久し振りの登山で「やれやれ」が多い哲郎である