いつかのお酒
- 2010/01/15 22:16
陸奥八仙 純米吟醸 中汲む 無濾過生原酒
青森県八戸市 八戸酒造株式会社
『青森県産酒造好適米「華吹雪」を使用した純米吟醸無濾過生原酒!搾る舟から直に汲み取って瓶詰め(直汲み)を行った陸奥八仙自慢の純米吟醸無濾過生原酒が登場。開封から新鮮な日本酒の香りが立ち上がり、ふくよかな米の旨みと多酸性に富んだピチピチフレッシュな感覚が見事に調和されています。開封から時間が経つにつれて、お酒に溶け込んでいる炭酸が抜け、丸みを帯び始め柔らかい口当たりへと変化していく様も飲んでて飽きない要素の一つではないでしょうか。新酒が大好きならば開けたて、柔らかいのがお好きならば開封から少し時間を置いてからという2種の飲み方があって大変面白い純米吟醸に仕上がっていると思います。』
英勲 やどりぎ 純米吟醸 生原酒
京都府京都市伏見区 齊藤酒造株式会社
『「やどりぎ」は、マルマンだけのオリジナル酒です。米のやさしい香りと旨味をふんだんに生かした吟醸酒。口当たりのよさが特徴です。京都のお米(祝米)を100%使用しています。お米の旨味と上品な香りをふんだんに活かし、お酒そのものの味を楽しんでいただく為に原酒をそのまま瓶詰めしました。』
ずっと紹介できてなかった日本酒を紹介します。
十四代 純米吟醸【原酒】槽垂れおりからみ
山形県村山市 高木酒造株式会社
『十四代の純吟原酒です。華やかな甘い香りとスッキッとした喉ごしの地酒です。山田錦と雄町のブレンドに「おり」が絡んでいます。この字、読めます?槽「ふね」と読みます。この場合は「ふなたれ」と読むのです。槽はお酒を搾る道具のこと。』
黒田城 大手門 純米吟醸酒
福岡県久留米市 株式会社杜の蔵
『福岡県糸島産の酒米「山田錦」と蔵の地下水のみを使い、手造りで丁寧に醸しました。なめらかな美しい味わいの中にやさしい香りとしなやかさを感じるお酒です。少し冷やすか、ぬるめのお燗でお楽しみください
加賀梅酒
石川県白山市鶴来本町 株式会社小堀酒造店
『加賀百万石・前田の家紋である剣梅鉢にちなんだ加賀梅酒。金沢小原町で収穫される新鮮で香り豊かな高級梅。白山伏流水の仕込み水と蔵人の手による丁寧な仕込み。どうぞ貴賓ある梅酒をご堪能下さい。
お小遣いに制限があるので昔のように見つけたたら即購入は出来ません。まぁ、公式の出版物は買って行こうと言うことで・・・・・。
某書店で買うとラフ画集をもらえるのでそちらで購入。
こんな感じで頂きました。
さてさて内容は小説なのでいつになったら読み始めるのでしょうか?(汗 そのアタリが問題ですね(死
妻との買い物の帰りに行きつけのおでんやに寄りました。
忘年会シーズンと言うこともあり店は満員。「あきらめて帰るか~」って別の店を探そうと数メートル歩いたときに携帯に「席が空きました」と連絡が。
そんなこんなで今日も美味しいお酒にありつけました。
浪乃音 渡船 純米大吟醸
滋賀県大津市 浪乃音酒造株式会社
『戦前は、滋賀県で広く栽培されていた【山田錦】の親種【渡船】【山田錦】と同様、背丈が非常に高く、病虫害に弱いなどの理由から、長い間栽培が途絶えていました。農業試験場保管の一握りの種籾から、やっと復活した【渡舟】を100%使用した純米大吟醸生酒です!栓を開けると、爽やかさの中にコクのある香りがふんわと広がり飲む前から期待が膨らみます。口当たりは、キリッとした辛味とまるで水のような滑らかさがするるっと滑るように口の中に広がります。味わいがとてもキレイで、ほんのりと舌の上に広がる旨味が優しく飲み心地の良い逸品です。』
完熟マンゴー梅酒フルフル
福岡県久留米市 山口合名会社
『香りから違う!と言うのが第一印象。マンゴーのあま〜い香りが 飲んでみるとまたビックリ。マンゴーのとろけるような果汁がジュワッと広がり、甘美な一瞬を楽しませてくれながら、パッションフルーツの爽やかな酸味で余韻の引きも抜群。これだけマンゴー・マンゴーしているのに、不思議と次の一杯を飲みたくなるバランス感が絶妙。マンゴー系和リキュール最強!の栄冠をあげたくなるほどの美味しさです。』
十四代 双虹
山形県村山市 高木酒造株式会社
『銘柄の由来は、現社長が十四代目の当主であることから来ています。日本酒の味の流行を「淡麗辛口」から「芳醇旨口」に変えた酒は、やわらかくて芳醇な旨みが心地よさを感じさせます。銘酒、越乃寒梅、久保田 萬寿、八海山、十四代など是非飲み比べてください。』