政治の裏には
- 2008/10/19 23:05
ネットで発売前から評判になってたので購入しました。
政治の裏舞台では死闘が繰り広げられていました。元安部首相の辞任理由もこの中に。
竹書房






しかし、ルールあっての麻雀だと思うのですが(汗
ネットで発売前から評判になってたので購入しました。
政治の裏舞台では死闘が繰り広げられていました。元安部首相の辞任理由もこの中に。
講習二日目
今日の昼も昨日と同じパスタ屋に来てしまったorz
昨日はクリームソースのパスタを注文したので、今日は趣向を変えてA SET「ぷりぷり三海老とキャベツのペペロンチーノ」を注文。
ペペロンチーノだったので、パスタの味と食感を昨日以上に堪能することができました♪
今日は早めに店に入った為かすぐに席に座れることができましたが、寸分後にOLやサラリーマン達が大量に来店。
タッチの差でした(汗
会計時に割引券を利用。50円値引きしてもらいました♪
数日前、会社の命令により講習を受ける羽目に(T-T
そんなこんなで土地勘のない場所でお昼を取ることになり、昼休み時間にご飯屋を探してたらパスタの店を発見しまし♪
一人で店に飛び込んだのですが、カウンター席が沢山あって座りやすかったです。
しかし、昼時ということもあって店内はOLやサラリーマンでいっぱい(死
10分間待ってやっと席に案内されました。
カウンター席に座りB SETの「自家製スモークベーコンとほうれん草のクリームソース」を注文。
サラダ、パン、「自家製生パスタ」
食後にデミタスコーヒーがついているセットでした。
生パスタのもちもちした食感がGOOD。講習で眠くなった頭にコーヒーは良い目覚ましになりましたw
割引券もらいました♪
第二章 第56夜目はこのジャケット
サークル 黄昏フロンティア&上海アリス幻樂団 より
全人類ノ天楽録 -東方緋想天ORIGINAL SOUND TRACK- です。
『オリジナルディスクには18トラック、アレンジディスクには17トラックの計35トラックを収録!2枚組仕様でゲーム中に使用された音楽の他に、アレンジ3曲が新たに追加されてます。あきやまうに氏、ZUN氏による緋想天サウンドの全てが詰まったファン必携アイテム!もちろん、ジャケットイラストはalphes氏が描く比那名居天子が目印です!』
長い夜も夜明けが来ました。今回は全部で56枚です。
前回が数年間溜め込んだ枚数でしたが、今回は1年間に貯めた枚数・・・・。
ペース速すぎです。
ちなみに通算では124枚です。基本的に「とらのあな」or「メロンブックス」に行って、ジャケットの好みで買っているので完全な衝動買いのなれの果てですね(汗
第二章 第55夜目はこのジャケット
サークル 一迅社 より
東方儚月抄 Silent sinne 上 です。
『月にまつわるレトロな音楽です。東方幻想郷とか東方怪奇談の曲調です。』
第二章 第54夜目はこのジャケット
サークル 角川書店 より
東方三月精 Strange and Bright Nature Deity です。
『今回の付録CDは東方三月精 Eastern and Little Nature Deityのテーマ曲のアレンジです。三妖精の曲がそれぞれ紅魔郷、妖々夢、永夜抄をイメージしたアレンジになっています。その中のひとつ「サニーミルクの紅霧異変」は「サニールチルフレクション(サニーミルクのテーマ曲)」+「U.N.オーエンは彼女なのか?」という構成です。』
第二章 第53夜目はこのジャケット
サークル 角川書店 より
東方三月精 Eastern and Little Nature Deity です。
『巻末付録のCD。三月精3人組みのそれぞれのテーマが収録されています。』
角川書店はサークルではないですが・・・・。
会社に帰る途中、ベンチに座って電話をしていたら鳩に囲まれました(汗
写真は1羽の鳩ですが、周りに沢山います。
上司が放ったスパイなのでしょうか?(汗々
ガン見されました。
第二章 第夜52目はこのジャケット
サークル 荒御霊 より
Spell Core ACT3 -Flowering です。
『楽器のサンプリングを主体とした曲をメインに、心地よく響く楽器のメロディが奏でます。二胡やギター等の弦楽器が流麗に表現する、聴き応え抜群のサウンド全12曲をお届け!鳥居すみ先生の描く美麗なジャケットも見逃せない、必聴の1枚をお楽しみ下さいませ!』
対戦相手のlunaは脱落していきました。この時点でLAPISの勝利が確定です♪