東方CD第14夜
- 2007/08/04 19:43
第14夜目はこのジャケット
dBu music より 「文弾奏結界 文花風師曲 Arietta Incalzando」です。
どぶウサギによる東方文花帖BGMアレンジと、数々のイベント用に書き下ろした東方アレンジなどなど、幻想郷一俊足な蛇足を詰め込んで夜も眠れないCDです。
またまたdBu musicのアルバムです。お勧めは2トラック目の「風の循環 ~ the Wind Wishes with Wisdom」です。
ユーザー「lapislazuli」の検索結果は以下のとおりです。
第14夜目はこのジャケット
dBu music より 「文弾奏結界 文花風師曲 Arietta Incalzando」です。
どぶウサギによる東方文花帖BGMアレンジと、数々のイベント用に書き下ろした東方アレンジなどなど、幻想郷一俊足な蛇足を詰め込んで夜も眠れないCDです。
またまたdBu musicのアルバムです。お勧めは2トラック目の「風の循環 ~ the Wind Wishes with Wisdom」です。
台風が日本列島を縦断しています。
この時期台風がよく来ますが、しかし
今回の台風は一味違う。
アジア名 USAGI
うさぎ!?
うさぎが日本列島を縦断していますよ~w だれだ、台風5号に名前を付けたのはw
おかげで台風予報のコメントもすごいことに(汗
発生当初のコメントは
「うさぎがマリアナ諸島近海で発生しました」。
うさぎはマリアナ諸島近海で生まれた見たいですw
日本に上陸すると
「うさぎは18時前に宮崎県日向市付近に上陸しました。台風の中心付近の雨雲は非常に発達しているようで、アメラスによると、ここ数時間の間に大分県から宮崎県にかけて降水量が急速に増えてきています」。
大いなる力を授かったうさぎが日本に上陸したみたいですw
これは東方で言う所の「てゐ」「うどんげ」が弾幕を撒き散らしてる感じですねw
恐ろしい世の中になったものです。
名前の由来は、星座の「うさぎ座」に由来したそうですよ。
第13夜目はこのジャケット
ばんだいく より 「Blast from the east」です。
東方紅魔卿&妖々夢アレンジCD 。
ジャケットは簡易包装っすねw
第12夜目はこのジャケット
COOL&CREATE より 「東方ストライク」です。
東方Projectど直球アレンジCD。
またまたCOOL&CREATEよりのアルバムです。え~りん伝説は8トラック目の「Help me, ERINNNNNN!」から始まりました。
第12夜目はこのジャケット
COOL&CREATE より 「東方ストライク」です。
東方Projectど直球アレンジCD。
またまたCOOL&CREATEよりのアルバムです。え~りん伝説は8トラック目の「Help me, ERINNNNNN!」から始まりました。
第11夜目はこのジャケット
dBu music より 「絶弾奏結界 兎角宴舞曲 courante impromptu」です。
どぶウサギより幻想の住民へ贈る東方アレンジ回顧録。好評を頂いたゲスト参加アレンジや、正直やりすぎた問題作など 色とりどりの14曲をリミックスして収録。
お勧めはトラック7の「シンデレラ刑事」w
第10夜目はこのジャケット
TAMUSIC より 「続 東方子守唄」です。
チェロ・バイオリン・ピアノ生演奏をご堪能あれ。
2夜連続でシリーズ物のアップになってしまいました。
とうとう10夜目を通過です。
どうやら、長い夜になりそうです。
第9夜目はこのジャケット
TAMUSIC より 「東方子守唄」です。
癒し系ヒーリングピアノ生演奏 子守唄として、夜布団に入りながら・・・。ピアノ生演奏の奏でる、淡く優しい癒しの音色を、「絵師:雪汰朗(淡森)」によるデザインと共に・・・
ピアノの音色はいやされますね~。
PM20:00
TVをつけると選挙速報ばっか。
メディアの予想は自民党が歴史的大敗とのこと。メディアは与党が負けることがよっぽど嬉しいみたい。ネタがないのかね~(汗
LAPIS的には与党が負けることは仕方ないとは思うのですが、大敗するのは「どうかな?」と思っています。
政治が安定しないことまともな法案が通らないので、公共の福祉も向上しないし、経済も安定しない。今の時期は安定すべき時期だと思うのですが。
まぁ、明日の朝には結果が出てるでしょう。
そうそう、政権が安定してないと外国から資本が入り難く株価が上がりにくいのですよ(><