東方CD第40夜
- 2007/08/30 23:20
第40夜目はこのジャケット
Azure&Sands より 「東方JAZZ2005」です。
たまにはこういう幻想郷もいいんじゃないか?全てはノリと勢いで。いつもは弾幕勝負の彼女たちは音楽やってもソロバトルか!?自己顕示欲強すぎですよ?お嬢さん方。ってなもんで東方キャラをイメージしたJAZZアレンジCDここに誕生っ!
というとう第40夜まで来てしまいました。私の戦いは終焉に向かっています。
ユーザー「lapislazuli」の検索結果は以下のとおりです。
第40夜目はこのジャケット
Azure&Sands より 「東方JAZZ2005」です。
たまにはこういう幻想郷もいいんじゃないか?全てはノリと勢いで。いつもは弾幕勝負の彼女たちは音楽やってもソロバトルか!?自己顕示欲強すぎですよ?お嬢さん方。ってなもんで東方キャラをイメージしたJAZZアレンジCDここに誕生っ!
というとう第40夜まで来てしまいました。私の戦いは終焉に向かっています。
第39夜目はこのジャケット
Diverse System より 「thE」です。
シューターZUN氏に捧げると同時に、この弾はDiverse Systemからの挑戦状です。
第38夜目はこのジャケット
dBu music より 「紅魔狂詩曲 Scarlet Rapsodia」です。
原曲超維持系ダンスロックアレンジ。最初から最後まで原曲メロをほぼそのまま音色を変えて流し、時々思い出したように構成をちょこっといじるというどぶウサギ氏のアレンジが掛かったアルバム。
第37夜目はこのジャケット
CTBR より 「Sacred Treasure」です。
とにかく凄いテンションで突き抜ける![自分の持ち味]や[自分らしさ]、又は[自分のやりたいこと]を追求した自由気ままな東方アレンジCD!超高速で走り去るような曲から、まったりとのんびりする曲など、多彩な曲を収録。基本はアッパー重視!
第36夜目はこのジャケット
mistbell より 「Spectrum Energy.Plus!」です。
mistbellが冬コミで頒布したSpectrum Energy.に旧作の東方アレンジCDから9曲を厳選して収録。全15曲となった東方シリーズ&秋霜玉アレンジの決定版「mistbell works 2004」のベストバージョンです。
第35夜目はこのジャケット
TAMUSIC より 「東方バイオリン4」です。
東方バイオリンシリーズ第4弾! 全曲弦楽生演奏&競演コラボレート。にょ。(ひえろぐらふ)との生演奏相互コラボレーション!!
第34夜目はこのジャケット
Sonic Revolution より 「Leavatein~緋の魔杖」です。
東方紅魔郷中心の紅く激しい音弾幕をそのままにREMIX!2ndGenerationに進化したScinicade(SonicRevolution)がそのパワーをぶつけた意欲作です。
第33夜目はこのジャケット
dBu music より 「深弾奏結界 散華嬉遊曲 Flower Divertimento」です。
前作「弾奏結界」より半年ちょい、この冬dBu musicが全ての東方好きに捧げる新作音楽CDアルバム。東方花映塚BGM篇曲蒐「深弾奏結界 散華嬉遊曲 Flower Divertimento」――ここに判決。
第32夜目はこのジャケット
Diverse System より 「anima II 東方」です。
アコースティックギターによる東方アレンジCDです。スローテンポな曲調で落ち着ける曲です。