エントリー

1日目

  • 2007/10/19 23:51


旅に出ます



仕事から逃亡

ということで朝一番の新幹線で新大阪を立ち一路九州へ


窓の向こうに見えるひかりレールスターに見送られて出発です。



旅の目的は

香川→広島→山口→大分(今ここ)

まで逃亡した友人(VAL)に会いに行くと言う

プロジェクト
決行精神力の回復です。


友人は小売業で土日・祭日は稼ぎ時ってことでまったく休みが合わないので、こちらが平日に休みを取って襲撃するプランで行きました。


待ち合わせはJR大分駅。ここで香川から駆けつけたlunaとも合流

合流した後、どこで何をするかを決めるのにマクドナルドで会合をすることに・・・・・(汗
思えばもう少し計画を練っておくべきただったOTL


会合の結果とりあえずVAL邸に行くことに

VAL邸に入って直ぐ、VAL嫁におみやげ物を手渡す。突然の襲撃に機嫌を損ねないようにするためだ(汗々


お土産は「柚子日和」という名前の日本酒。名前から分かるように柚子を使ったリキュール類に入るお酒です。


VAL邸の物色もあらかた終わったところで、LAPIS、luna、valの3人で外出することに。やはり大分といえば温泉。車で別府市内へ温泉に行くことになりました。



三角形の怪しい建物が温泉施設。平日の昼間なので全く人が居なかった・・・・だけなのか?全く流行ってないところに来てしまったのでは?という不安をよそに、ほぼ貸切という温泉で体を癒しました。

温泉に入った後VAL邸に帰還することに

VAL邸でとりあえず?TVGAMEをすることに。大分まできてTVゲームか?という批判は置いといて(汗 lunaが持ってきたアルカナハートをプレイ・・・・・・・・・・・・・・・・・。



アルカナハート
アルカナハート
posted with amazlet at 09.09.23
AQインタラクティブ (2007-10-11)
売り上げランキング: 3814
おすすめ度の平均: 3.5
4 個人的にはMBやGGより楽しめる格ゲー
5 良い印象。
5 画像が
4 ゴウカイザー+メルティブラッド=になれなかった神鳳拳
4 可も不可もだが






まったく分からん(死 内容は格ゲーなのですが、システムが良く分からないうえ
何より面白そうに無いので即終了。


結局一番長くやってたゲームはみんなのテニスだった思います。


適当にゲームをやってたら晩飯の時間になり、皆で近くの居酒屋へ



晩飯食い終わってグダグダしてたら23時になったので、luna車の前で写真を取りVAL邸を撤収してホテルへ

楽しい時間はあっというまですね。




1日目で、やる事やり尽くしたOTL 2日目以降どうしようと・・・・・・・・。

コンディション調整

  • 2007/10/16 06:49

朝早くおきても体調不良にならないように、早寝、早起きを心がけてます。

メーカー

  • 2007/10/13 12:40

私の会社も物を作ってる会社ですが、ちまたでは脳内メーカーと言うものが流行っている見たいです。それをそのままブログにアップしても面白くないので
Tシャツメーカーなるものをやってみました。







結果 ↓

LAPISTシャツ

Tシャツに書かれてる文字が意味深なのですが(汗
価格はリーズナブル。

15,750円は出せませんが・・・・・。

  • 2007/10/06 13:45

ということで・・・・




























DTMMAGAZINE 11月号購入


10月4日の晩に、自宅近くの書店に先月号が置いてあるのを確認して発売日に突撃!

言うまでも無く11月号には初音ミクの体験版が収録されています。
価格は手ごろな?一冊1,500円。これなら手が出せない価格ではないと言う事で購入しました。



さてさて、いつごろインストールするでしょうか(汗

今晩のお酒

  • 2007/10/02 23:02

なじみの居酒屋で出してい頂いたお酒。


日本酒は私の注文。焼酎は先輩の注文です。



龍勢 ひやおろし

広島県竹原市 藤井酒造さんの日本酒です。

『広島県特有の酒造好適米『八反錦』を醸し、原酒を火入れ瓶詰めしました。それをさらに熟成させて後の旨さの醍醐味を是非お楽しみください。』


庭のうぐいす 鶯ラベル 特別純米 ひやおろし

福岡県久留米市  合名会社 山口酒造場さんの日本酒です。

『生酒を瓶燗した無濾過原酒です。この香りと柔かさは生詰酒ならではのものです。』







うごのつき 純米吟醸原酒 ひやおろし

広島県呉市 相原酒造さんの日本酒です。

『麹米に「雄町」、掛米に「八反錦」の珍しい組み合わせ。大吟醸と同様に手づくりで長期低温発酵させて醸しました。厳寒期に搾った新酒を瓶燗による加熱殺菌で瓶詰後、低温にてゆっくりと熟成させました。冷蔵熟成ですと温度が低すぎるため涼しい位の低温にて夏を越しました。』


於一の夢

鹿児島県指宿市  田村合名会社さんの焼酎です。

『白麹 薩摩乃薫の原酒」と「黒麹 純黒の原酒」を巧みにブレンドして、「黒麹」の芳醇なコクのある味わいと「白麹」のやわらかな風味がバランスよくとけあった まろやかでやわらかい飲み口の焼酎が出来上がりました。お湯割りにもロック、水割りにもあいます。』

運命の出会い

  • 2007/10/01 23:28

ヨドバシカメラでもしやと思い探索してみたら・・・・・・・・・・・・・・。














初音ミク発見!!





Amazonで注文殺到の人気ソフトで入手困難なのですが、こんなところで出会うとは。



まぁ、出会ったところで自分の身の程はよく知っていますので、ミクを使いこなせないのは火を見るより明らかで且つ、15,750円は冒険するには高い投資です(T-T

夜明け

  • 2007/09/27 22:18
  • カテゴリー:東方

ラストのジャケットはこれ
一迅社 より 「東方文花帖 ? Bohemian Archive in Japanese Red.」です。

東方Projectのファンブック。東方花映塚で使用される楽曲の一部とアレンジ曲の3曲を収録。



永遠の夜も、夜明けが来てしまいました。
合計で68枚・・・・・・・無駄金の使いすぎだ(汗

東方CD第67夜

  • 2007/09/26 22:10
  • カテゴリー:東方

第67夜目はこのジャケット
一迅社 より 「東方求聞史紀 ? Perfect Memento in Strict Sense.」です。

東方Projectの設定資料集。PC-9801版のサウンドトラックCD「FM音源シリーズ『幺楽団の歴史』」を彷彿させるような楽曲です。

東方CD第66夜

  • 2007/09/25 22:32
  • カテゴリー:東方

第66夜目はこのジャケット
TAMUSIC より 「第5回TAMUSICコンサート ~東方編~」.」です。

第5回TAMUSICコンサートのライブ音源 ・・・イベント限定?

東方CD第65夜

  • 2007/09/24 18:16
  • カテゴリー:東方

第65夜目はこのジャケット
文鳥Online。 より 「東方夢現境 ~Fact from Fiction~」です。

更なる進化を遂げた文鳥節が満載!の幻想卿サウンド14曲(11曲+3曲)を収録。『小森きり』さんの透明感溢れるボーカル曲3曲含め、洗練の東方CDに仕上がりました。Secret TRACKには、一足早く最新作『東方風神録』アレンジを詰め込んでおります!もちろん、ほのかん先生によるイラスト満載の12Pブックレットも見逃せません!

ユーティリティ

2025年11月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

丸池製麵所
2025/08/17 10:25
ひじきの煮物
2025/06/15 22:52
ジーンズ
2022/01/04 11:07
花粉症2021
2021/05/03 06:57
スーツ購入
2021/01/04 11:23

Feed