| 1 番 問 題 | 2番問題の一部 ~おまけ~ | |||||||||
| 1 |
|
1 | 一次方程式 5x+8=6x-1 を解きなさい。 |
|||||||
| 2 | 2 | 2x2-18 を因数分解しなさい。 |
||||||||
| 3 | 7x+4y-(8x-5y) |
3 | 右の図のように,AB=BC=CD=DEである五角形ABCDEの5つの頂点A,B,C,D,Eが点Oを中心とする円の周上にある。∠OAB=50°であるとき,∠OAEの大きさを求めなさい。 |
|||||||
| 4 | 8a2b÷(-6ab)2×9b2 |
|||||||||
| 5 | (2x-3)2+2(6x+5) |
4 | 右の図のように3,4,5,6,7の数字が1つずつ書かれた5個の玉が入った箱がある。この箱から玉を1個取り出し,取り出した玉に書かれている数を確認してから箱にもどすことを2回行う。1回目に取り出した玉に書かれている数をa,2回目に取り出した玉に書かれている数をbとするとき,a+bの値が24の約数になる確率を求めなさい。ただし,どの玉が取り出されることも同様に確からしいものとする。 |
|||||||
| 6 | ||||||||||
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] |