全国公立高校入試
 1番問題 【令和7年春】
(5)山形県  学習日    月    日(   )
印刷して、紙の上でやってネ!  印刷用
(1) 4-(3-7)


 
 下の図の立体は半径が10cmの半球である。この立体の表面積を求めなさい。なお,円周率はπとする。






 
(2)
  ÷(- )


 
(3)  (18a2b-12ab)÷(-6ab)



 
右の図は,ある野球選手が1年間に打ったホームランの本数の13年分の記録を,ヒストグラムに表Lたものである。このヒストグラムから,たとえぱ,記録が0本以上10本未満の階級に入る年は4回であることがわかる。
 このヒストグラムをつくるのにもとにした記録を,箱ひげ図に表したものとLて最も適切なものを,次のア~オから1つ選び,記号で答えなさい。






















 
(4)  (√2+3)(√2-4)+√18





 
 2次方程式 (2x-1)2=5x-1 を解きなさい。解き方も書くこと。






     
225-nの値が整数となるような自然数nの個数を求めなさい。






 
トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む やさしい ややむずかしい