1 | ![]() |
8 |
|
||||||||||||||
2 | ![]() |
||||||||||||||||
3 | ![]() |
||||||||||||||||
4 | 正四面体の辺の数を答えなさい。 |
9 | △ABCにおいて,AB=8cm,BC=6cm,CA=xcmである。△ABCが直角三角形になるときのxの値をすべて求めなさい。 |
||||||||||||||
5 | ![]() |
||||||||||||||||
6 | y軸を対称の軸として,直線y=-3x+1と線対称となる直線の式を求めなさい。 |
10 | ![]() |
||||||||||||||
7 | 関数y=5x2について,xの変域が-1≦x≦3のときのyの変域を求めなさい。 |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] ![]() ![]() |