全国公立高校入試
 1番問題 【令和6年春】
(13)東京都  学習日    月    日(   )
印刷して、紙の上でやってネ!  印刷用
-62×-4


 
 右の図は,ある中学校第2学年の,A組.,B組.,C組それぞれ生徒37人のハンドボール投げの記録を箱ひげ図に表したものである。
 図から読み取れることとして正しいものを,次のア~工のうちから選び,記号で答えよ。


 
 A組,B組,C組のいずれの組にも,記録が30mを上回った生徒がいる。

 
 A組,B組,C組の中で,最も遠くまで投げた生徒がいる組はC組である。

 
 A組,B組,C組のいずれの組にも,記録が15mの生徒はいない。

 
 A組,B組,C組の中で,四分位範囲が最も小さいのはB組である。
 2ab 5ab
3


     
 (√7-1)(√7+6)


 
 一次方程式 2x-8=-x+4 を解け。







 
 右の図で,点Oは,線分ABを直径とする円の中心であり,3点C,D,Eは円Oの周上にある点である。
 5点A,B,C,D,Eは,右の図2のように,A,D,B,E,Cの順に並んでおり,互いに一致しない。
 点Bと点E,点Cと点D,点Dと点Eをそれぞれ結ぶ。
 線分CDが円Oの直径,のとき,xで示した∠BEDの大きさは,[]度である。

 
 連立方程式 5x+7y=9 を解け。
3x+4y=6





 
 図で,四角形ABCDは,∠BADが鈍角の四角形である。
 解答欄に示した図をもとにして,四角形ABCDの辺上にあり,辺ABと辺ADまでの距離が等しい点Pを,定規とコンパスを用いて作図によって求め,点Pの位置を示す文字Pも書け。
 ただし,作図に用いた線は消さないでおくこと。




      
 
 二次方程式 (x-8)2=1 を解け。




 
トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む やさしい ややむずかしい