1 |
(1) |
4-(-1)
|
5 |
関数 y=x2 について,xの変域が-3≦x≦aのとき,yの変域はb≦y≦16である。このとき,a,bの値をそれぞれ求めなさい。
|
(2) |
8×(-3)÷4
|
(3) |
(9x-6y)÷(- |
|
) |
|
(4) |
|
6 |
図で, △ABC≡△EBDである。このとき,∠xの大きさを求めなさい。
|
(5) |
(√6+√2)(√24-√8)
|
2 |
数直線上で,3からの距離が4である数を2つ書きなさい。
|
7 |
次のことがらは正しいが,その逆は正しくない。正しくないことを示すための反例を1つ書きなさい。
x=3,y=1ならば,x+y=4である。
|
3 |
右の図のような同じ大きさのクリップが箱の中にたくさん入っている。24個取り出して印をつけた後,すべて箱に戻してよくかき混ぜた。その中から35個のクリップを無作為に取り出したところ,印のついたクリップは2個であった。この結果から,箱の中にはおよそ何個のクリップが入っていると考えられるか,求めなさい。
|
8 |
方程式 2x+y=3 について述べた文として適切でないものを,次のア~エの中から1つ選び,その記号を書きなさい。
ア
|
この方程式では,xの値を1つ決めると,それに対応してyの値がただ1つに決まる。 |
イ
|
この方程式を成り立たせるx,yの値の組は無数にある。 |
ウ |
この方程式のグラフは点(1,1)を通る。 |
エ
|
この方程式のグラフは点(0,3)を通り,傾き2の直線と一致する。 |
|
4 |
次の式を展開しなさい。
( |
|
x+3)2 |
|