| 1 | (1) | 3 |  等式 4x+3y-8=0 をyについて解きなさい。 | 
  |
| (2) | 
    
  | 
  |||
| (3) |  3(2a+5b)-(a+2b) | 
    4 |  ある数aの小数第1位を四捨五入すると,14になった。このとき,aの範囲を不等号を使って表しなさい。 | 
  |
| (4) | 
    
  | 
  |||
| (5) |  (x-2)(x+2)+(x-1)(x+4) | 
    5 |  次の資料は,10人のハンドボール投げの記録を小さい順に整理したものである。 このとき,資料の中央値(メジアン),最頻値(モード)をそれぞれ求めなさい。 
  | 
  |
| 2 |  次の二次方程式を解きなさい。 x2+5x+3=0  | 
  |||
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む]  |