前 期 | ||||||||||||||||||
1 |
|
6 | ある正多角形において1つの外角の大きさの9倍が,1つの内角の大きさと等しいとき,この正多角形の辺の数を求めよ。 |
|||||||||||||||
2 |
|
7 | 絶対値が√10より小さい整数は全部で何個あるか求めよ。 |
|||||||||||||||
3 | (a+5)(a-3)-(a+4)(a-4) |
8 | 二次方程式 x2-8x-7=0 を解け。 |
|||||||||||||||
4 |
|
9 |
![]()
ア 月曜日 イ 火曜日 ウ 水曜日 エ 木曜日 オ 金曜日 |
|||||||||||||||
5 | 方程式 2x+3y-5=4x+5y-21=10 を解け。 |
中 期 | |||||||
1 | ![]() |
6 | 関数 y=-![]() |
||||
2 |
|
||||||
3 |
|
7 | 図のように,方眼紙上に△ABCと2直線l,mがある。3点A,B,Cは方眼紙の縦線と横線の交点上にあり,直線lは方眼紙の縦線と,直線mは方眼紙の横線とそれぞれ重なっている。2直線l,mの交点をOとするとき,△ABCを,点Oを中心として点対称移動させた図形を方眼紙上にかけ。 |
||||
4 |
|
![]() |
|||||
5 | 二次方程式 (x+1)2=72 を解け。 |
8 | 4枚の硬貨を同時に投げるとき,表が3枚以上出る確率を求めよ。ただし,それぞれの硬貨の表裏の出方は,同様に確からしいものとする。 |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] ![]() ![]() |