| 1 | 7 | 下の表は,関数y=ax2について,xとyの関係を表したものです。このとき,aの値および表のbの値を求めなさい。
|
|||||||||||||
| 2 |
|
||||||||||||||
| 3 | 次の連立方程式を解きなさい。
|
8 | 大小2個のさいころを同時に投げたとき,大きいさいころの出た目を十の位の数,小さいさいころの出た目をーの位の数として2けたの整数をつくる。このとき,2けたの整数が素数となる確率を求めなさい。 ただし,さいころは,1から6までのどの目が出ることも同様に確からしいとします。 |
||||||||||||
| 4 |
|
||||||||||||||
| 5 | 次の2次方程式を解きなさい。 x2+x=6 |
9 |
|
||||||||||||
| 6 |
|
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] |