全国公立高校入試
 1番問題 【令和2年春】
(15)新潟県  学習日    月    日(   )
~ 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)~
7×2-9

 
 右の図のようなAD=2cm,BC=5cm,AD//BCである台形ABCDがあり,対角線AC,BDの交点をEとする。点Eから,辺DC上に辺BCと線分EFが平行となる点Fをとるとき,線分EFの長さを答えなさい。



3(5ab)+(7a-4b)


     
 6a2b×ab÷2b2

 
 右の図のように,円Oの円周上こ4つの点A,B,C,Dがあり,線分ACは円Oの直径である。∠BOC=72°,弧CDの長さが弧BCの長さの倍であるとき,∠xの大きさを答えなさい。ただし,弧BC,弧CDは,いずれも小さいほうの弧とする。




 
 連立方程式 { x-4y=9 を解きなさい。
2xy=4




 
 √24÷√3-√2

 
10  袋の中に赤色,青色,黄色,白色のいずれか1色で塗られた,同じ大きさの玉が480個人っている。標本調査を行い,この袋の中にある青色の玉の個数を推定することにした。下の表は,この袋の中から40個の玉を無作為に取り出して,玉の色を1個ずつ調べ,表にまとめたものである。この袋の中には,およそ何個の青色の玉が入っていると推定されるか,答えなさい。


玉 の 色
玉の個数(個) 17 7 10 6 40






 
 2次方程式 x2+3x-1=0 を解きなさい。




 
 関数 yについて,xの変域が1≦x≦6のとき,yの変域を答えなさい。




 
トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む やさしい ややむずかしい