|
(4)岩手県 | 学習日 月 日( ) |
| 1 番 問 題 | 2番問題 ~おまけ~ | ||||||||||
| 1 | 1辺の長さがxcmの正方形があります。この正方形の周の長さをycmとするとき,yをxの式で表しなさい。 また,次のア~エのうち,このxとyの関係を正しく述べているものはどれですか。一つ選び,その記号を書きなさい。
|
||||||||||
| 2 |
|
||||||||||
| 3 | (√7-1)(√7+1) |
||||||||||
| 4 |
|
3番問題 ~おまけ~ 34人の団体Xと40人の団体Yが,博物館に行きます。この博物館の1人分の入館料はa円で,40人以上の入館料は20%引きになります。 このとき,団体Xと団体Yでは,入館料の合計はどちらが多くかかりますか。あてはまる方を答え,その理由を,ことばや式を用いて,簡単に書きなさい。 ただし,消費税は考えないものとする。 |
|||||||||
| 5 | 2次方程式 x2-3x-2=0 を解きなさい。 |
||||||||||
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] |