1 |
11+2×(-7)
|
7 |
1から6までの目が出る2つのさいころA,Bを同時に投げるとき,出る目の数の積が9の倍数になる確率を求めよ。
ただし,さいころはどの目が出ることも同様に確からしいとする。
|
2 |
2(3a+4b)-(2a-b)
|
3 |
|
8 |
M中学校の全校生徒560人の中から無作為に抽出した40人に対してアンケートを行ったところ,地域でボランティア活動に参加したことがある生徒は25人であった。
M中学校の全校生徒のうち,地域でボランティア活動に参加したことがある生徒の人数はおよそ何人と推定できるか答えよ。
|
4 |
1次方程式 2x+8=5x-13 を解け。
|
5 |
2次方程式 x(x+6)=3x+10 を解け。
|
9 |
次のア~工の数量の関係のうち,yがxの2乗に比例するものを1つ選び,記号で答えよ。また,その関係について,yをxの式で表せ。
ア |
半径がxcmの円の周の長さをycmとする。 |
イ
|
周の長さが8cmの長方形の縦の長さをxcm,横の長さをycmとする。 |
ウ
|
面積が12cm2の三角形の底辺の長さをxcm,高さをycmとする。 |
エ
|
底面の1辺の長さがxcm,高さが6cmの正四角すいの体積をycm3とする。 |
|
6 |
右の図に示す三角柱ABCDEFにおいて,辺DEとねじれの位置にある辺は全部で何本あるか答えよ。
|