|
(39)高知県 | 学習日 月 日( ) |
| 【 A 】 | 【 B 】 | |||||||
| 1 | 1 | |||||||
| 2 | (9x-6)÷ |
2 | -62÷ |
|||||
| 3 | 4ab2×(-6a)÷8ab |
3 |
|
|||||
| 4 |
|
4 | 3b÷(-4ab2)×2a2 |
|||||
| 2番問題の一部 (おまけ) | 5 | √63+√21÷√3 |
||||||
| 1 | 1本a円の鉛筆4本と1本b円のボールペン2本を買ったときの代金の合計は,360円であった。このとき,bをaの式で表せ。 |
|||||||
| 2 | 1次関数 y=- |
2番問題の一部 (おまけ) | ||||||
| 1 | a個のりんごを,b個ずつ5人に配ると,3個余った。このとき,bをaの式で表せ。 |
|||||||
| 3 | yはxに比例し,x=-4のときy=6である。このとき,yをxの式で表せ。 |
2 |
|
|||||
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] |