|
(26)京都府 | 学習日 月 日( ) |
【 前 期 】 | |||||||
1 | ![]() |
7 | 二次方程式 3x2−2x−5=0 を解け。 |
||||
2 | 4a2b÷(−![]() |
||||||
3 | (2x−1)2−(x+3)(x−6) |
8 | 一次関数 y=![]() |
||||
4 | 正三十角形の1つの内角の大きさを求めよ。 |
||||||
5 | 次の連立方程式を解け。
|
9 |
とった金魚の数の平均値と中央値(メジアン)が等しいとき,資料中の[ ]に当てはまる数を求めよ。 |
||||
6 | x=√6+2,y=√6−2のとき,x2y−2xy の値を求めよ。 |
【 中 期 】 | |||||||
1 | −8+(−3)2×![]() |
6 | 関数 y=![]() |
||||
2 | ![]() |
||||||
3 |
|
7 | ![]() |
||||
4 | ax2−12ax+27a を因数分解せよ。 |
||||||
5 | 二次方程式 (x+4)(x−4)=−1 を解け。 |
8 | ![]() |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] ![]() ![]() |