|
(41)佐賀県 | 学習日 月 日( ) |
| 1 | (1) |
5 | 二次方程式 2x2+3x-4=0 を解きなさい。 |
|||||||||||||
|
||||||||||||||||
| (3) |
6 | 関数 y=3x のグラフに平行な直線の式を,次の①~④の中から1つ選び,番号を書きなさい。
|
||||||||||||||
| (4) √45-√5 |
||||||||||||||||
| 2 | 「1個agのおもり3個の重さは100g以下である」という数量の関係を不等式で表しなさい。 |
7 | 底面の半径が3cm,高さが5cmの円柱がある。この円柱の側面積を求めなさい。 |
|||||||||||||
| 3 | 一次方程式 2x-15=-x を解きなさい。 |
1 | ~ 2番問題(おまけ) ~ x=2,y=1が解になっている連立方程式を,次の①~③の中から1つ選び,番号を書きなさい。
|
|||||||||||||
| 4 | x2+3x-28 を因数分解しなさい。 |
2 | 方程式 3x-4y=5x-y=17 を解きなさい。 |
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] |