|
(15)新潟県 | 学習日 月 日( ) |
| 1 | 7 | yはxに反比例し,x=6のときy=-12である。x=-9のときのyの値を求めなさい。 |
|||||
| 2 | |||||||
| 3 | (-4ab)2÷(-8a2b) |
8 | 右の図は,三角柱の投影図である。この三角柱の体積を答えなさい。 |
||||
| 4 |
|
9 | 右の図のように,円Oの円周上に5つの点A,B,C,D,Eがあり,∠AED=134°であるとき,∠xの大きさを答えなさい。 |
||||
| 5 | √50-√8 |
10 | 箱の中に同じ大きさのクリップがたくさん入っている。標本調査を行い,この箱の中にあるクリップの数を推定することにした。箱の中からクリップを120個取り出して,その全部に印をつけてもとの箱に戻し,よくかき混ぜた後,箱の中からクリップを80個取り出したところ,その中に印のついたクリップが6個あった。この箱の中にはおよそ何個のクリップが入っていると推定されるか,答えなさい。 |
||||
| 6 | 2次方程式 x2+3x-2=0 を解きなさい。 |
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] |