|
(14)神奈川県 | 学習日 月 日( ) |
1 番 問 題 | 2 番 問 題 (おまけ) | |||||||||
1 | (-7)+(-9) |
1 | (x+5)(x+9)-(x+6)2 |
|||||||
2 |
|
2 | (x-3)2-2(x-3)-35 を因数分解しなさい。 |
|||||||
3 | 32a2b÷4ab |
3 | 2次方程式 2x2-5x-1=0 を解きなさい。 |
|||||||
4 |
|
4 | 右の図において,四角形ABCDは平行四辺形であり,点Eは辺ADの中点である。 また,点Fは辺BC上の点で,BF:FC=3:1であり,点Gは辺CD上の点で,CG:GD=2:1である。 線分BGと線分EFとの交点をHとするとき,線分BHと線分HGの長さの比を最も簡単な整数の比で表しなさい。 |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] やさしい ややむずかしい |