|
(16)富山県 | 学習日 月 日( ) |
1 | ![]() |
8 | ![]() このときの回転の中心をOを作図によって求め,Oの記号をつけなさい。 ただし,作図に用いた線は残しておくこと。 |
||||||||||||||||||
2 | ![]() |
||||||||||||||||||||
3 |
|
![]() |
|||||||||||||||||||
4 |
|
||||||||||||||||||||
5 | 2次方程式 x2-4x-21=0 を解きなさい。 |
9 | ![]() このとき,∠xの大きさを求めなさい。 |
||||||||||||||||||
6 | 時速4kmでa時間歩いたときの道のりは,9km未満であった。これらの数量の間の関係を不等式で表しなさい。 |
10 |
330cm以上360cm未満の階級の相対度数を求めなさい。 |
||||||||||||||||||
7 | ![]() この正四角すいの高さを求めなさい。 |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] ![]() ![]() |