【 A問題 】 |
【 B問題 】 |
1 |
8+(−3)
|
1 |
(−9)÷(−3)+5×(−7)
|
2 |
|
−24÷ |
4 |
3 |
|
2 |
|
3 |
7x−y−5x+9y
|
3 |
|
4 |
3a2×2a3
|
4 |
(4x+y)(4x−y)−(x−5y)2
|
5 |
√24+5√6
|
5 |
右図は,25人の生徒がある期間中に読んだ本の冊数を冊数別に表したヒストグラムである。次のア〜エのうち,このヒストグラムからわかることとして正しいものはどれですか。一つ選び,記弓を○で囲みなさい。
ア 平均値は4冊である。
イ 最頻値は3冊である。
ウ 中央値は3冊である。
エ 範囲は4冊である。 |
2番問題の一部 (おまけ) |
1 |
a=−2のとき,2a+12の値を求めなさい。
|
2 |
次のア〜エのうち.a+bという式で表されるものはどれですか。一つ選び,記号を○で囲みなさい。
ア
|
縦の長さがacm,横の長さがbcmである長方形の面積(cm2) |
イ
|
長さがamのひもをb人で同じ長さに分けたときの一人当たりのひもの長さ(m) |
ウ
|
重さがagのカバンの中に1冊の電さがbgの本を1冊入れたときの全体の重さ(g) |
エ
|
玉がa個入っている袋からb個の玉を取り出したときに袋の中に残っている玉の個数(個) |
|
6 |
二つのさいころを同時に投げ,出る目の数の和をa,出る目の数の積をbとするとき,a≧bである確率はいくらですか。1から6までのどの目が出ることも同様に確からしいものとして答えなさい。 |
7 |
表し,nはy= |
4 |
((x>0)のグラフを表す。 |
x |
Aはm上の点であり,そのx座標は正である。 B,Cはn上の点であり,Bのx座標は1である。Aのy座標はBのy座標と等しく,Cのx座標はAのx座標と等しい。AとB,AとCとをそれぞれ結ぶ。 |
3 |
(x+3y)(x−3y) を展開しなさい。
|
7 |
(1) 関数y= |
4 |
x2 について,xの変域が |
9 |
−3≦x≦2のときのyの変域を求めなさい。
(2) 線分ACの長さは線分ABの長さの何倍ですか。ただし,x軸の1目もりの長さとy軸の1目もりの長さとは等しいものとする。
|
4 |
x2−2x−35 を因数分解しなさい。
|