全国公立高校入試
 1番問題 【平成28年春】
(25)滋賀県 学習日    月    日(   )
〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜
 今日の午前6時の琵琶湖の水位は−4cmでした。これは,昨日の午前6時の水位より2cm低い水位です。昨日の午前6時の水位を求めなさい。






 
 4本のうち,当たりが1本入っているくじがあります。このくじを,太郎さん,花弧さんの2人がこの順に1本ずつ引きます。
 右の樹形図は,このときの引き方について,当たりくじを@,はずれくじを として,すべての場合を表したものです。太郎さん,花子さんが当たりくじを引く確率をそれぞれ求めなさい。ただし,どのくじを引くことも同様に確からしいものとします。







   
 a  1 a  3 a
 2  8






   
 右の図の直方体で,面ABFEに平行な辺をすべて書きなさい。






       
距離(m) A中学校 B中学校
 以上 未満
10 〜14 


14 〜18 18
18 〜22 34 15
22 〜26 42 17
26 〜30 13
30 〜34
計  120 50
 次の度数分布表は,A中学院とB中学校の3年男子のハンドボール投げの記録を整理したものです。

(1) A中学佼の記録の中央値が含まれる階級を,次のアからエまでの中から1つ選び,記号で書きなさい。

 ア 14m以上18m未満
 イ 18m以上22m未満
 ウ 22m以上26m未満
 エ 26m以上30m未満

(2) B中学校の記録の最頻値を求め,単位とともに書きなさい。




(3) 14ml以上18m未満の階級について,A中学校の生徒の中でこの階級に入る生徒の割合と,B中学校の生徒の中でこの階級に入る生徒の割合とでは,どちらが大きいですか,次のア,イから正しい方を選んで記号で書き,それが正しい理由を,相対度数を使つて説明しなさい。

 ア A中学佼の方が大きい。
 イ B中学校の方が大きい。




     
 次の連立方程式を解きなさい。
  x+2y=−5
0.2x−0.15y=0.1








   
5   a=2十√6b=2−√6のとき,式がa2b2の値を求めなさい。








    
トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む やさしい ややむずかしい