全国公立高校入試
 1番問題 【平成28年春】
(17)石川県 学習日    月    日(   )
~ 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)~
1  (1)  -3-(-4)



 
 右の図のように,平行四辺形ABCDの辺BC上に点Eがある。BA=BE,∠ABE=70°,∠CAE=20°のとき,xの大きさを求めなさい。






   
(2)  2×(-5)2



   
(3) (-6xy 3 x
2




       
 1から5までの整数を1つずつ書いた5枚のカードがある。この5枚のカードをよくきってから1枚ずつ2回続けてひき,ひいた順に左から並べて2けたの整数をつくる。この整数が43以上となる確率を求めなさい。
 ただし,どのカードをひくことも同様に確からしいとする。








     
(4) 2ab ab
3 2






   
(5) √20+√15×  1
3







    
階級(回) 度数(人)
以上  未満  
 0 ~ 2

3
 2 ~ 4 
 4 ~ 6  1
 6 ~ 8 1
 8 ~ 10 1
 10 ~ 12 2
 12 ~ 14  1
 14 ~ 16  0
 16 ~ 18  2
15 
 太郎さんが所属するサッ力一部では,1年生15人がシュート練習を行った。右の表は,シュートが入った回数を度数分布表に整理したものである。
 中央値(メジアン)よりも回数の少ない部員は,もう一度シュート練習を行い,それ以外の部員はパス練習を行う。 
 シュートが6回入った太郎さんは,どちらの練習を行うか,書きなさい。
 ただし,そう判断した理由として,中央値が入っている階級を明らかにすること。






     
 2次方程式 x2xa=0 の解の1つが3のとき,aの値を求めなさい。










     
トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む やさしい ややむずかしい