|
(19)山梨県 | 学習日 月 日( ) |
1 番 問 題 | 2番問題 (おまけ) | ||||||
1 | ![]() |
1 | 2次方程式 x2−6x−16=0 を解きなさい。 |
||||
2 | ![]() |
||||||
3 | ![]() |
2 | 木星と太陽の平均距離は,778300000 kmであるといわれている。有効数字が7,7,8,3であるものとして,この距離を下の形に表しなさい。 (整数部分が1けたの数)×(10の累乗) |
||||
4 | ![]() |
3 |
ア xの値とyの値の和は,いつも12である。 イ xの値とyの値の積は,いつも12である。 ウ yの値からxの値をひいた差は,いつも12である。 エ yの値をxの値でわった商は,いつも12である。 |
||||
5 |
|
||||||
6 | −5(2−x)−(3x+7) |
4 | ![]() ![]() |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] ![]() ![]() |