|
(41)佐賀県 | 学習日 月 日( ) |
~ 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)~
1 | (1) ![]() . |
5 | 関数 y=-2x のグラフを次のア~工の中から1つ選び,その記号を書きなさい。![]() . |
|
. |
||||
(3) 3(x-1)-(3-2x) . |
6 | 同じ大きさの赤玉と白玉があわせて300個人っている袋から,無筰為に20個の玉を取り出して,白玉の数を数えると12個であった。 この袋の中にある白玉は,およそ何個と推測されるか,求めなさい。 . |
||
(4) 4√2+√18 . |
||||
2 | x2+7x+10 を因数分解しなさい。 . |
7 | ![]() . |
|
3 | 二次方程式 x2+x-1=0 を解きなさい。 . |
|||
4 | yはx の一次関数で,そのグラフが点(2,1) を通り,傾き3の直線であるとき,この一次関数の式を求めなさい。 . |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] ![]() ![]() |