全国公立高校入試
 1番問題 【平成26年春】
(25)滋賀県  学習日       月     日(    )

〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜

(1)  8÷4−3

                          .

(2)  4a−(9−7a)

                          .

(3) 12xy2÷(−2y)2

                         .

(4) (x+2)(x−5)−6


                          .

(5)   10 .  +√45
 √5 

                          .
   
 図1のような直方体アを, 図2のように,水平な面Rの上に,面BCGFを下にして置く。 このとき,辺BCを通る直線をとし,アと同じ直方体イ,ウを,辺IJ,NOが直線上にあるようにし,CJ=4cm,JO=xcmとなるように間をあけて面Rの上に並べる。
 次に,アをイに向けて倒すと,アに続いてイ,ウの順に倒れる。 

 次の(1),(2)の問いに答えなさい。 ただし,直方体が倒れても,辺CG,JL,OQの面R上の位置は変わらないものとする。







(1) 図3のように,直方体イの頂点Kがウの辺MNの中点にあたった。 図4は,倒れだす前のウのようすを面MNOPを正面とする方向から見た図である。 点Jを,コンパスと定規を使って作図しなさい。 ただし,作図に使った線は消さないこと。











(2) 図5のように,直方体ウが倒れ,直方体アとイの重なる部分が,ぴったりとつくときのxの値を求めなさい。




  






                       .
 
 次の2次方程式を解きなさい。
   (x−3)2x


                          .
    
 図のように,関数 yx2 のグラフ上に,2点A,Bがある。 A,Bのx座標がそれぞれ−3,1であるとき,2点A,Bを通る直線の式を求めなさい。


                    .
     
 図1のような座席表が書かれた5枚のくじを用意し,図のような座席の特急列車で,太郎さん,花子さん,次郎さん,明さん,広美さんの5人がくじを1枚ずつ引いてそれぞれの座席に座る。 5人のうちの太郎さんと花子さんが,隣りどうしになる確率を求めなさい。 ただし,通路を隔てた場合は,隣りどうしとしないこととする。 また,どのくじの引き方も同様に確からしいとする。


                          .
    

トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む やさしい ややむずかしい