全国公立高校入試
 1番問題 【平成26年春】
(14)神奈川県  学習日       月     日(    )

~ 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)~

  -3+11


                          .
 
 x=√6+2,y=√6-2のとき,x2yxy2 の値を求めなさい。








                          .
   
     1  -  3
   4  5


                         .
   
 12ab2÷(-2b)


                          .
   
 x の値が1から4まで増加するとき,
2つの関数 yax2y=2x の変化の割合が等しくなるようなa の値を求めなさい。







                          .
    
  √45  30 .
5 


                          .
   
2番問題(おまけ)    1冊a円のノート6冊の代金は,1本b円のえんぴつ5本の代金より高い。 このときの数量の関係を不等式で表しなさい。




                          .
    
1   (x-1)2-(x+2)(x-8) を計算しなさい。





                          .
    
 (x-2)2+6(x-2)+5 を因数分解しなさい。





                          .
     
 右の図1において,2直線lmは平行である。 このとき,∠x の大きさを求めなさい。











                       .
(8は省略)
 2次方程式 2x2-7x+1=0 を解きなさい。





                          .
    

トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む やさしい ややむずかしい