全国公立高校入試
 1番問題 【平成25年春】
(30) 和歌山県  学習日       月     日(    )

〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜

 次の(1)〜(5)を計算しなさい。   解の1つが−1である についての二次方程式を1つつくりなさい。






                          .
 
  (1) 4−8





                          .
 
    (2) 2+ 3 ×(− 1 )
2 2






                         .
   
 右の図で,ADは円Oの直径であり,∠BAD=25°のとき,∠ の大きさを求めなさい。






                          .
   
 (3) 3(−7)+2(2−5)








                          .
   
 ある生徒の身長をはかり,小数第2位を四捨五入して得られた測定値は,157.4cmであった。 この真の値をacmとして,a の範囲を不等式を使って表しなさい。






                          .
 
 (4) √50  4 . 
2






                          .
   
 図のように,反比例の関係 y=−  のグラフと
と直線 y=a+2 が,2点P,Qで交わっている。
 Pの 座標が−2であるとき,aの値を求めなさい。













                          .
    
 (5) (−1) (+2)− (−4)






                          .
    

トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む やさしい ややむずかしい