|
(41) 佐賀県 | 学習日 月 日( ) |
〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜
前 期 | 後 期 | ||||||
1 | ![]() . |
1 | (ア) ![]() . (イ) 4a÷(−3ab)×6b . (ウ) (2+√3)2 . |
||||
2 | (√2+1)(√2−3) . |
||||||
3 |
|
2 | 16x2−9 を因数分解しさい。 . |
||||
4 | 二次方程式 2x2−7x+4=0 を解きなさい。 . |
3 | 二次方程式 x2−x−6=0 を解きなさい。 . |
||||
5 | 関数 y=−2x2 について,xの変域が−1≦x≦3のときのyの変域を求めなさい。 . |
4 | yはxに反比例し,x=2のとき,y=−10である。このとき,x=4のときのyの値を求めなさい。 . |
||||
6 | ![]() (ア) 2枚のカードの取り出し方は全部で何通りあるか,求めなさい。 . (イ) 2枚のうち,少なくとも一方の数字が偶数である確率を求めなさい。 . |
5 | ![]() . |
||||
6 | ![]() (ア) BCの長さを求めなさい。 . (イ) 三角柱の体積を求めなさい。 . |
||||||
7・8 省略 |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] ![]() ![]() |