|
(32) 島根県 | 学習日 月 日( ) |
〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜
| 1 | . |
7 | 図1において,DE//BCのとき,DEの長さを求めなさい。. |
||||||||
| 2 | √18−3√8−√50 . |
||||||||||
| 3 | 30x2y÷5x×2y . |
8 | 図2の円Oで,BDが直径であるとき,∠ACBの大きさを求めなさい。. |
||||||||
| 4 |
. |
||||||||||
| 5 | 方程式 2x2−3x−1=0 を解きなさい。 . |
9 | 図3の長方形を,直線. |
||||||||
| 6 | 次のア〜エの内容を式に表したとき,2a+3bという式で表されるものをすべて選び,記号で答えなさい。
. |
10 | 関数 y=−x2 のグラフをかきなさい。 |
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] |