全国公立高校入試
 1番問題 【平成23年春】
 (30) 和歌山県  学習日     月     日(    )

〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜

(1) 5−7



                          .
 次の式を因数分解しなさい。
   2−3−10



                          .
(2) − 3 ÷(− 1 )
8 4




                          .
   
 周の長さが100cmで、面積が600cm2の長方形がある。この長方形の縦の長さをcmとして、次のような方程式をつくった。□にあてはまる式をかきなさい。
   ( □ ) =600



                          .
   
(3) (2−6y)−(−2y)






                          .
   
 右の図で、正方形の1辺の長さをcmとするとき、の値を求めなさい。




                    .
(4) √18+√2−√8







                          .
   
 右の図のように、おもてを3つの部分に区切った旗がある。赤、青、黄の3色を使って、この旗のそれぞれの部分を1色で塗るとき、次の(1)、(2)に答えなさい。ただし、旗の裏には色を塗らないものとする。

(1) 3色全部を使って塗るとき、何通りの塗り方ができるか、求めなさい。



                          .

(2) 3色のうち2色を使って塗るとき、何通りの塗り方ができるか、求めなさい。ただし、同じ色が隣り合わないように塗るものとする。


                          .
 
(5) (a+2b)2−(a−2b)2







                          .
  

トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む やさしい ややむずかしい