|
(2) 青森県 | 学習日 月 日( ) |
前 期 | 後 期 | ||||||
1 | ![]() . |
1 | ![]() . |
||||
. . |
![]() . |
||||||
![]() . |
![]() . |
||||||
エ (6x−5)−2(4x+1) . |
エ (8x2+x)÷x . |
||||||
. |
オ (x+7)(x−6) . |
||||||
2 | x=3,y=−1のとき,次の式の値を求めなさい。 20x2y÷15x×6y . |
2 | 次の一次方程式を解きなさい。 7x+8=3(x−4) . |
||||
3 | 次の二次方程式を解きなさい。 x2−5x=24 . |
3 | 次の等式を x について解きなさい。
. |
||||
4 |
. |
4 | 次の式を因数分解しなさい。 x2−14xy+49y2 . |
||||
5 |
![]() . |
5 | yはxの2乗に比例し,x=2のときy=12である。 x=−3のときのyの値を求めなさい。 . |
||||
6 | ![]() . |
6 | ![]()
. |
||||
7 | ![]() ![]() . |
7 | ![]() . |
||||
8 | ![]() ![]() . |
8 | ![]() ![]() |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] ![]() ![]() |