|
(39) 高知県 | 学習日 月 日( ) | ![]() PDF版全問題 |
1 番 問 題 | 2番問題の一部 (おまけ) | |||||||
1 | ![]() . |
1 | 60にできるだけ小さい自然数nをかけて,その結果をある自然数の2乗にしたい。このときのnを求めよ。 . |
|||||
2 |
. . |
2 | 50円切手と80円切手を合わせて23枚買ったところ,代金の合計が1390円だった。このとき,買った50円切手と80円切手の枚数をそれぞれ求めよ。 . |
|||||
3 | 6ab2×2a2÷3ab . |
3 | 関数 y=−x2について,xの変域が−2≦x≦1のとき,yの変域はa≦y≦bである。このとき,a,bの値をそれぞれ求めよ。 . |
|||||
4 | (x+2)(x+3)−(x2−1) . |
5 | ![]() . |
|||||
5 | (4+√5)(4−√5) . |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] ![]() ![]() |