|
(40) 福岡県 | 学習日 月 日( ) | ![]() PDF版全問題 |
1 | ![]() . |
6 | x2+10x+25を因数分解すると,[ ]である。 . |
2 | 4(2a−3)−(3a−5) . |
7 | 二次方程式 x(x+2)=3(x+4) を解くと,x=[ ],x=[ ]である。 . |
3 | a=−1,b=−2のとき,4a2+5bの値は[ ]である。 . |
8 | yはxの2乗に比例し,x=3のときy=−18である。x=2のとき,yの値は[ ]である。 . |
4 | √48−√12+√3 . |
9 | ![]() ただし,どの玉を取り出すことも同様に確からしいものとする。 . |
5 | 一次方程式 4x−10=−5x+8を解くと,x=[ ]である。 . |
10 | ![]() ∠BAO=65°,∠AOC=80°のとき,∠CDOの大きさは[ ]である。 . |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] ![]() ![]() |