|
(38) 愛媛県 | 学習日 月 日( ) | PDF版全問題 |
| 1 | . |
6 | (x+4)(x−4)+(x+3)(x+2) . |
|||||||||||
| 2 |
. |
1 | 〜 2番問題一部 (おまけ) 〜
. |
|||||||||||
| 3 | (x+2y−5)−2(3x−y−4) . |
|||||||||||||
| 4 | (12a2+3ab)÷3a . |
3 | 1つのさいころを2回投げる。このとき,1回目に出た目の数を十の位とし,2回目に出た目の数を一の位とする2けたの整数が8の倍数となる確率を求めよ。 . |
|||||||||||
| 5 |
. |
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む] |