|
(12) 千葉県 | 学習日 月 日( ) |
〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜
| 1 番 問 題 | |||||||||
| 1 | . |
4 |
. |
||||||
| 2 |
. |
5 | (√13+√5)(√13−√5) . |
||||||
| 3 | −4a+7b−2(3a+2b) . |
6 | x2−3x−28 を因数分解しなさい。 . |
||||||
| 2番問題の一部 (おまけ) | |||||||||
| 1 | a=−8のとき,a2+4a−5 の値を求めなさい。 . |
2 |
のグラフ上の点で,x座標,y座標がともに正の整数っとなるものがある。このような点の個数を次のア〜エのうちから1つ選び,符号で答えなさい。ア 1つ イ 2つ ウ 3つ エ 4つ . |
||||||