ご飯 定食 パンレシピ

 目次

 
 1. ご飯と余り物で定食でバランスよく満腹   
  養老様ランチ)豆ご飯&卵とじカニカニ散らし
  弁当合体)総菜魚定食菓子おせち

 2.パン サンド レシピ
   ぶどうジャム春巻きパン 太サンド焼き
  ハム巻肉 あんマン)

 混ぜご飯 丼 定食

養老様ランチ  (2018/9/22)

【材料】1人分
 a. チキンライス(冷凍or残り物)
 b. ミニハンバーグ   1個
 c. ヨーグルト〈orプリンなど乳製品) 1個
 d. エビ(生orフライ)    1匹
 e. ソーセージ小   1-2個
 f. レタス(orキャベツ)  2分の1枚
 g. 洋食の冷凍食品(下記)  皿にのるだけ
  (ミックスベジタブル ポテト 枝豆 マカロニ等)
 h. 卵(or卵焼き)   1個(少々)
 i. デザートの果物 少々
 j. スープの素(orインスタントスープ) 1人分
 k. ネギやわかめ等の具   少々
 l. ワイン(orジュースなど)  1人分

【作り方】
 1. 冷凍食品(チキンライスと ミニハンバーグ 
  ポテト 他)を全部、皿に並べ
  1人分 1分 レンジでチン。 温める。
  ぬるければ 様子を見て1分 チンを繰り返す 
 2. ソーセージやエビフライや買った卵焼きは
  まとめてレンジで40秒-1分チン
  (1分内ならミルクパックで皿替わりOK)
  生卵の人は卵焼きを作り、半分だけ 皿にのせる
  大皿に温まったものをきれいに盛り付けていく
 3. ゆでエビの人は お鍋に水を入れ、
  沸騰したらエビを入れ、湯だったらエビを出し
  ランチの皿に エビをのせ、残り汁はスープに使う! 
  カップに、スープの素と具を(卵の半分やネギは切って)入れ
  鍋の熱湯を カップにそそげば、お汁のでき上り
 4.果物を切り小皿にのせる
  乳製品とお椀と皿と飲み物を 並べてでき上り

【コツ】
  冷蔵庫の余りものを探してのせる
  豪華には エビと果物と乳製品とお汁を付ける
【生い立ち】
  お年でも 小さい頃はお子様ランチがあった世代。
  老人だって大人様ランチが食べたい!


塩えんどうパックで豆ご飯&卵とじ (2017/5/3)

【材料】1人分
 a. 塩えんどう       3分の1
 b. ご飯(パックOK)      1膳
 c. こうや豆腐のお惣菜  小1パック
 d. 卵             1個
 e. 塩             少々

【作り方】
 1.茶碗に豆を5個くらい置き 暖かいご飯をよそう
  ご飯に食卓塩を パラパラと1振り
 2. ご飯の上に 豆を重ならないようにかける
  手をよく洗って 豆を指で突っ込む。
  1分くらい置けば 豆が暖かくなり 
  ご飯と同じ温度ぐらいで出来上がり
 3.こうや豆腐のお惣菜を 1cm角に切って深皿に入れ 
  塩えんどうの残りをバラバラまく。
  カップに卵を割って 塩を少しかけ かき混ぜる
  卵をこうや豆腐と塩えんどうの上にふりかける。
 4.レンジで1分半チン。
  3分ほど放って置けば余熱で卵が固まる。
  卵とじの出来上がり。

【コツ】
  お惣菜で味もちゃんとついてる。
  レンジも鍋もいらず 余れば翌日の1品。
【生い立ち】
  塩えんどうも1パックは多い。
  味付けなしで いろいろ使う。


一見豪華カニ散らし (2015/6/10)


【材料】?人分
 a. カニ缶詰(100均でOK)  1缶
 b. 安い散らし寿司     1箱

【作り方】
 1.スーパーで散らし寿司の安い弁当を買う
  (散らし寿司は味付きで卵や海老が乗ってる)
 2.散らし寿司の海老をわきにどけ 
  缶詰のカニを 散らし寿司の上に 載せる
  (カニ汁はとっておくと汁ができる)
 3.海老を上に置き 出来上がり。
  茶碗蒸しを付けると豪華です。

【コツ】
  カニ汁を水で200㏄にし 豆腐と増えるわかめと
  インスタント汁を入れ レンジ1分でお吸物も
【生い立ち】
  安い散らし寿司をおいしく豪華にしたい


1老人弁当をおいしくする方法 (2015.10.08)


【材料】2人分
 a. 老人弁当         1パック
 b. ストアの4ー6品弁当    1パック
 c. 小分けケース       4~6個
 d. 半月盆かおしゃれなトレー   2つ

【作り方】
 1. 老人弁当をレンジで1分 温める
  ストアの弁当をレンジで1分 温める
 2. 弁当を半分に分ける
  小分けケースに 1人分を半分にする
  (ゼリーや豆腐のケースで良い)
 3. 入れ歯で固いなら 自分で切らせボケ防止
  2つに小分けしたおかずを 全部トレーにのせる

【コツ】
  豆腐のケースはハサミで切り かわいくする
【生い立ち】
  普通弁当は味が濃く 老人弁当は薄く丁度いい   品数が倍で 倍の値段の弁当に見える。


天ぷらコロモ取り定食(2016/9/17)

【材料】1人分
 a. 魚と芋(好きな天ぷら)    3個
 b. 果物           少々
 c. 余り物(冷凍)野菜     適当

【作り方】
 1. スーパーで安い天ぷら 好きな物を買う
  (野菜とたんぱく質を組み合わせる)
 2. 天ぷらの 衣をむいて取る。
  (ビニール袋に手を入れてむけばいい)
 3. むいた天ぷらを 皿に並べる
  野菜を 皿にのせて 出来上がり!

【コツ】
  インスタント味噌汁を付ければ定食
  半分 衣を付けておくのもいい
【生い立ち】
  スーパーで並ぶお惣菜は衣が大きすぎ!
  お腹壊さないよう 衣 外してみました。


7. お菓子おせち  (2015/1/1)


【材料】2人分
 a. ぷくぷくタイ     1個
 b. 魚 おっとっと 5連の1袋
 c. モチ菓子       1袋
 d. 海老 えびせん    1包
 e. 黒豆せんべい   1個包み
 f. 食べる煮干し     少々
 g. 野菜プリッツ     1包
 h. 昆布ゼリー      1袋
 i. 羊かん      ミニ1個

【作り方】
 1.栗しぐれ 羊かん ゼリーなど 
  正月の縁起物がのったお菓子を買う。
  おっとっと えびせん ス昆布 甘納豆
  小袋で何日でも持つものを選ぶ。
 2. 重箱に菓子を色々詰め合わせる
 3. 菓子の袋をエビやタイの文字を見せて飾る。
  多く詰め、縁起 長寿 子孫繁栄の幸せを祝う

【コツ】
  前日なら まんじゅう 羊かん タイ焼きの
  生ものを買うと豪華になります。
【生い立ち】
  おせちは高い!縁起物なら何でもいい。
  安く豪華に お菓子でおせちはいかが?

  パン サンド レシピ 上へ戻る

ぶどうジャム オープンサンド (2019/2/10)

【材料】1人分

 a. マフィン(orハンバーガー)    半分
 b. 干しぶどう           15-20粒
 c. イチゴジャム         中さじ2

【作り方】
 1. 干しぶどうを熱湯につける(レンジ1分半)
 2. 柔らかくなるので お湯から出す
 3. マフィンを水平に、丸く2つに半分に切る
 4. パンにジャムをつける その上にふやけた
 干しぶどうをパラパラ乗せる 出来上がり

【コツ】
  手で半分に割れるマフィンやハンバーガーが楽!
【生い立ち】
  余った干しぶどうを柔らかくして 美味しく食べたい


おそうざい春巻きで春巻きパン (2017/7/27)

【材料】3-6人分
 a.春巻き          1本
 b. 卵春巻き(あれば)   1本
 c. 食パン     1枚の4分の1
 d. ホットドックパン    1本

【作り方】
 1. 食パンを春巻きの細さに切る(4分の1ほど)
  春巻きとパンを並べ トースターで焼く
  1ー2分。焦がさぬよう気をつける
  パンに春巻きを乗せてできあがり。
 2. ホットドック用パンの上に切れ目を入れ
  春巻き(卵春巻き〉を入れて できあがり
  半分に切って そのままでも 焼いてもいい

【コツ】
  入れ歯の方はパンも春巻きも小さく切って
  オードブルにすると上等!
【生い立ち】
  春巻きお惣菜は2ー4組が多い。
  残して翌日パンに挟んで 品替わり。


ポテトでホット太サンド (2017/5/12)

【材料】1人分
 a. サンドイッチ用パン  1パック
 b. ハム         1パック
 c. スライスチーズ      1枚
 d. トマト         小1個
 e. ポテトサラダ    小1パック
 f. バター          少々

【作り方】
 1. サンドイッチ用パンに バターをつける
  (内側はマヨネーズでのり替わりもよい)
 2. トマトを薄く輪切りにする
  パンにハム ポテトサラダ スライスチーズ
  トマトをのせ パンで挟む。
  3. ホットサンドメーカーに バターを引いて
  両面焦げ目がつくまで焼く。
  (片側の物は 裏側も焼く)
  ふっくらホットサンドのできあがり!

【コツ】
  焼き豚とか 焼いてサンドイッチに合うならOK
【生い立ち】
  ポテトサラダが余り トマトがブヨーになったら
  サンドイッチにして 残り物も美味しく食べる


ハムでパンサンド (2017/4/3)

【材料】1人分
a. 丸いハム     2枚
b. マフィン   4分の1
c. マヨネーズ   1ぬり

【作り方】
1.マフィンを横(水平)に切り 半分にする
 さらに真ん中をタテ(垂直)に切り半円にする
2. 半円マフィンの上にマヨネーズを塗る
3. ハムを半分に折って マフィンをはさむ
  ハムでパンをはさんだ逆サンドができた!

【コツ】
 レタスやキュウリを中に入れてもいい
【生い立ち】
 パンよりより ハムを先に味わいたかった


あんマン 肉マン もどき (2016/11/27)

【材料】1人分
 a. 食パンやバーガーパン     2個
 b. しゅうまい          2ー4個
 c. 黒豆又は金時豆     30ー50g

【作り方】
 1.パンに具を挟める用にする
  食パンの耳は 取り除く
  4枚切は半分垂直に切り 真ん中を横に切る
  バーガー用パンは 横に切り目 端は切らない
 2. 黒豆(金時豆)をパンに入れて あんマン?
 3. しゅうまいを2-3個(入るだけ)レンジで温め
  パンに挟んで  肉マン?
  肉まんあんまん もどきの 出来上がり!

【コツ】
  豆は落ちないくらい入れる。
  パンの耳は 豆汁を付けても美味しい。
【生い立ち】
  豆のお惣菜は飽きる。
  肉マン あんマンと思って食べたら飽きない。
  しゅうまいは 結構いけた。


他のレシピ目次

 1. ご飯 定食 パンレシピ
 2. 1~4食へ変化料理
 3. かんたん飲み物& デザート
 4. 野菜も食べやさい!

上へ戻る /   エンゼル松本&漫画サークルへ戻る


お立ち寄り ありがとうございます。また来て下さいね。