| 1 | (1) | 6 | 右の図のように,点Oを中心とする円があり,この円周上に5点A,B,C,D,Eがあるとき,∠BODの大きさを求めなさい。 |
|
| (2) | ||||
| (3) | 7 | 次の【データ】は,ある生徒15人について,小テストを実施したときの全員の得点を,値の小さい順に並べたものである。 【データ】
この【データ】を表した箱ひげ図として正しいものを,右の①~④の中から1つ選び,番号を書きなさい。 |
||
| (4) | √54-2√6 |
|||
| 2 | x2-5x-6 を因数分解しなさい。 |
|||
| 3 | 二次方程式 x2-7x+8=0 を解きなさい。 |
|||
| 4 | 右の図のような半径が2cmの半円がある。この半円を,直線l を回転の軸として1回転させてできる立体の体積を求めなさい。 |
![]() |
||
| 5 | ただし,作図には定規とコンバスを用い,作図に用いた線は消さずに残しておくこと。 |
|||
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] |