1 | ![]() |
6 | yはxに反比例し,x=-9のときy=2である。x=3のときのyの値を求めなさい。 |
|||||||
2 | ![]() |
7 | ![]() |
|||||||
3 | ![]() |
8 | あるクラスの生徒35人が,数学と英語のテストを受けた。図2は,それぞれのテストについて,35人の得点の分布のようすを箱ひげ図に表したものである。この図から読み取れることとして正しいものを,あとのア~エから全て選んで,その符号を書きなさい。 |
|||||||
4 | ![]() |
![]() |
||||||||
5 | 2次方程式 x2-x-4=0 を解きなさい。 |
|
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] ![]() ![]() |