| 【 前 期 】 | |||||||
| 1 | 8 | 半径3㎝の球の体積を求めなさい。ただし,円周率はπとする。 |
|||||
| 2 | |||||||
| 3 |
|
9 | 次の図のように,AB<ADとなる長方形ABCDの紙を対角線ACで折り,点Bが移動した点をEとする。∠BACの大きさが58°のとき,∠xの大きさを求めなさい。 |
||||
| 4 |
|
||||||
| 5 |
|
10 | なお,作図に用いた線は消さずに残しておきなさい。 |
||||
| 6 | 二次方程式 (x+2)2=4x+13 を解きなさい。 |
![]() |
|||||
| 7 | 関数 y= |
||||||
| 【 後 期 】 | |||||||
| 1 | 7 | 二次方程式 2x2+5x-2=0 を解きなさい。 |
|||||
| 2 |
|
||||||
| 3 | |||||||
| 4 | 8 | 表は,あるクラス20人の通学時間をまとめたものである。(ウ)にあてはまる数が0.80以下のとき,(ア)にあてはまる数をすべて求めなさい。![]() |
|||||
| 5 | (√3+2√7)(2√3-√7) |
||||||
| 6 | yはxに反比例し,グラフが点(-2,8)を通る。yをxの式で表しなさい。 |
||||||
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] |