1 |
|
7 | ![]() ボールが的に当たった回数の中央値は [ ] 回である。 |
|||||
2 |
|
|||||||
3 | (2+√6)2 |
8 | ![]() 4点A,B,C,Dは図1のようにA,B,C,Dの順に並んでおり,互いに一致しない。 点Bと点D,点Cと点Dをそれぞれ結ぶ。 線分ABと線分CDとの交点をEとする。 点Aを含まない ![]() ![]() ![]() |
|||||
4 | 一次方程式 5x-7=9(x-3) を解け。 |
|||||||
5 |
|
9 | 図2で,△ABCは鋭角三角形である。解答欄に示した図をもとにして,辺AB上にあり,△ACPの面積と△BCPの面積が等しくなるような点Pを,定規とコンパスを用いて作図によって求め,点Pの位置を示す文字Pも書け。 ただし,作図に用いた線は消さないでおくこと。 |
|||||
6 | 二次方程式 4x2+6x-1=0 を解け。 |
![]() |
[トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] ![]() ![]() |