全国公立高校入試
 1番問題 【令和3年春】
(33)岡山県  学習日    月    日(   )
印刷して、紙の上でやってネ!  印刷用
-3-(-7)
 
 大小2つのさいころを同時に投げるとき,出る目の数の和が5以下となる確率を求めなさい。ただし,さいころの1から6までの目の出方は同様に確からしいものとします。

 
(-5)×4
     
3(a-2b)-2(ab)


 
 次の図のような,底面が点Oを中心とする円で,点Aを頂点とする円錐があります。底面の円の円周上に点Bがあり,AB=7cm,0B=3cmのとき,この円錐の体積を求めなさい。ただし,答えを求めるまでの過程も書きなさい。

 
10ab2÷(-2b)
 
(√7+√5)(√7-√5)

 
10  次の図のような△ABCについて,【条件】を満たす点Dを,定規とコンパスを使って作図しなさい。作図に使った線は残しておきなさい。

【条件】
 点Dは線分BC上にあり,直線ADは△ABCの面積を二等分する。
 
 方程式 x2-5x+1= 0を解きなさい。


 
 次の図の①~③は,関数y=-2x2,yx2,およびyx2のグラフを,同じ座標軸を使ってかいたものです。図の①~③を表した関数の組み合わせとして最も適当なのは,のうちのどれですか。一つ答えなさい。ただし,点Oは原点とします。
 
y=-2x2 yx2 yx2
y=-2x2 yx2 yx2
yx2 y=-2x2 yx2
yx2 yx2 y=-2x2
yx2 y=-2x2 yx2
yx2 yx2 y=-2x2


トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む やさしい ややむずかしい