| 1 | (1) | 4 | 下の図のような関数 y=3x のグラフに平行で,点(0,2)を通る直線の式を求めなさい。![]() |
||||||||||||||
| (2) |
|
||||||||||||||||
| (3) | |||||||||||||||||
| 2 |
|
5 |
|
||||||||||||||
| 3 | 下の図は,立方体の展開図を示したものです。この展開図を組み立てたとき,線分ABと平行で,長さが等しくなる線分を展開図にかき入れなさい。![]() |
6 | 下の図のように,半径が9cm,中心角が60°のおうぎ形OABがあります。このおうぎ形の弧ABの長さを求めなさい。 ただし,円周率はπを用いなさい。 ![]() |
||||||||||||||
| [トップに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] |