1 |
-9-6÷3
|
7 |
図2のように,1,2,3,4の数字が書かれた4個の玉が入った袋がある。この袋の中から,2個の玉を1個ずつ順に取り出す。
1個目の玉に書かれた数をa,2個目の玉に書かれた数をbとするとき,
a2×b÷2ab2=1
が成り立つ確率を求めなさい。
ただし,どの玉の取り出し方も同様に確からしいとする。
|
2 |
3a+2-(a+1)
|
3 |
90を素因数分解しなさい。
|
4 |
(√8+1)(√2-3)
|
8 |
表は,ある部活動の1年生7人,2年生8人のハンドボール校げの記録である。1年生の記録の中央値と2年生の記録の中央値が等しいとき,xの値を求めなさい。
表 ハンドポール投げの記録(m)
1年生 |
16 |
20 |
15 |
9 |
11 |
18 |
10 |
- |
2年生 |
17 |
13 |
20 |
22 |
x |
12 |
14 |
10 |
|
5 |
図1の四面体ABCDにおいて,辺を直線とみたとき,直線ABとねじれの位置にある直線を答えなさい。
|
6 |
n角形の外角の和は,次のようにして求めることができる。
(n角形の内角の和)+(n角形の外角の和)
=180°×nだから,
( ア )+(n角形の外角の和)
=180°×n
これを解いて,(n角形の外角の和)=(イ)° |
(ア)にあてはまる式,(イ)にあてはまる数をそれぞれ答えなさい。
|
9 |
x,yについての連立方程式 { |
ax+by=1 |
bx-2ay=8 |
の解が,x=2,y=3であるとき,a,bの値をそれぞれ求めなさい。
|