|
(46)鹿児島県 | 学習日 月 日( ) |
| 1 | (1) |
3 | 点(2,1)を通り,傾きが-5の直線の式を求めよ。 |
||||||
|
|||||||||
| (3) |
|||||||||
| (4) |
4 | 関数 y=x2 について,xの変域が-1≦x≦3のときのyの変域を求めよ。 |
|||||||
(5) 右の図のような七角形の内角の和は何度か。 |
|||||||||
| 2 | yがxに反比例しているものを下のア~ウの中から1つ選び,その記号を書け。また,そのときのyをxの式で表せ。
|
5 | 右の図で,l//mのとき,∠xの大きさは何度か。 |
| [トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ-ジに進む] [答のペ-ジに進む] |