【 前 期 】 |
【 後 期 】 |
1 |
−6+11 |
1 |
7−(−2) |
2 |
|
4×(− |
7 |
)+ |
2 |
12 |
3 |
|
2 |
−5+(−3)2×2
|
3 |
3a3÷4a×2a
|
3 |
3x−y−2(x+3y)
|
4 |
連立方程式{ |
2x+y=5 |
を解きなさい。 |
−x+3y=8 |
|
4 |
等式 a= |
2b+c |
を cについて解きなさい。 |
3 |
|
5 |
√3(√6−1)−√2
|
5 |
|
6 |
次のア〜エの方程式のうち,2が解であるものをすべて選び,記号で答えなさい。
ア (x−4)2=0 イ (x+2)(x−2)=0
ウ x2=−x+6 エ x2−2=0 |
6 |
2次方程式 x2+6x−16=0 を解きなさい。
|
7 |
面積が等しい正方形を底面とする,立方体と正四角錐があります。正四角錐の高さが立方体の高さの2/3であるとき,正四角錐の体積は立方体の体積の何倍ですか。
|
|
図のように,点A(2,3)を通る反比例のグラフがあり,このグラフ上にx座標が−4となる点Bをとります。点Bのy座標を求めなさい。
|
8 |
ある中学校の生徒会長にA,B,C,Dの4人が立候補し,立会演説会が行われます。この4人の演説の順番をくじびきで決めるとき,Bが2番目で,Cが3番目となる確率を求めなさい。
|
|
袋の中にコップ1杯分の米粒が入っています。この袋の中の米粒の数を推測するために,食紅で着色した赤い米粒300粒をこの袋の中に加え,よくかき混ぜた後,その中からひとつかみの米粒を取り出して調べたところ,米粒は全部で336粒あり,そのうちの16粒が赤い米粒でした。
この結果から,最初にこの袋の中に入っていたコップ1杯分の米粒の数は,およそ何粒と考えられますか。
|
9 |
図のように,y軸に平行で,原点を通らない直線l が,関数 y=x2のグラフ,関数 y=(1/3)x2のグラフ,関数 y=−(1/2)x2のグラフと交わる点をそれぞれA,B,Cとします。線分ABと線分BCの長さの比を求めなさい。
|
|
下の図のような,線分OAがあります。この線分OAを,点Oを中心として反時計まわりに30°だけ回転移動させたとき,点Aが移る点をBとします。点Bを作図によって求めなさい。作図は解答用紙の図に行い,点Bの位置を示す文字Bも書きなさい。また,作図に用いた線は消さずに残しなさい。
なお,作図においては,三角定規の角を利用して直線をひくことはできません。
|