全国公立高校入試
 1番問題 【平成26年春】
(5)山形県  学習日       月     日(    )

〜 印刷して、紙の上でやってネ! (文字サイズを小にするとA4に収まります)〜

(1)  1+(−8)−6

                          .
 
【選択問題】
 下の図は,数学の授業で学んだ立体を投影図に表したものである。 (A),(B)のどちらか1つを選び,その投影図で表された立体の体積を求めなさい。 なお,円周率はπとし,選んだ投影図の記号を解答欄に書くこと。



立面図は二等辺三角形    立面図は正方形
平面図は円            平面図は直角三角形






                          .
   
(2) −  6 ×(  1  1 )
 5  3  4

                          .
  
(3) 4ab2÷(−3b2)×6a


                          .
  
(4) √6(√3−4)+√24


                          .
  
 3x2y−6xy−24y を因数分解しなさい。 途中の計算式も書くこと。 



                         .
   
 2次方程式 (3x+4)(x−2)=6x−9 を解きなさい。 解き方も書くこと。




                          .
   
 図1のように,直線l 上に2点A,Bがある。 美咲さんは,次の[条件]の(1),(2)をともにみたす点Pを作図しようとした。
 図2は,美咲さんが途中まで作図した状態を表している。 美咲さんが作図しようとした点Pを,定規とコンパスを使って,図2に作図しなさい。
 ただし,作図に使った線は残しておくこと。

[条件]
(1)
 
 点Pは,直線l の上側にあり,∠PAB=30°である。 
(2)
 
 点Pを中心としたある円は,点Bで直線l に接する。 


 右の図のように,袋の中に,数字の1,1,2,3,3,4 をそれぞれ1つずつ書いた6枚のカードが入っている。 この袋からカーを1枚取り出し,それを袋にもどしてかき混ぜ,また1枚取り出す。 このとき,少なくとも1回は,偶数を書いたカードが出る確率を求めなさい。
 ただし,どのカードが取り出されることも同様に確からしいものとする。




                          .
   

トップに戻る] [前ページに戻る] [次ペ−ジに進む] [答のペ−ジに進む やさしい ややむずかしい